映像歴30年の技術で アフターコロナのオンライン
ハイブリッド開催を質の高い配信コンテンツへ
料金が格安のライブ配信代行・zoomウェビナー・オンライン配信
オンラインセミナー配信・映像配信・動画配信・セミナー撮影は
東京のライブ配信専門業者 ライブカムで
TEL : 042-661-3301

![shutterstock_1362288740-[更新済み].jpg](https://static.wixstatic.com/media/f13517_50b58499db52499fa0578ab937bb1a6b~mv2.jpg/v1/fill/w_980,h_617,al_c,q_85,usm_0.66_1.00_0.01,enc_auto/f13517_50b58499db52499fa0578ab937bb1a6b~mv2.jpg)
75,000円(税別)からの出張型 オンライン配信会社
オンラインセミナーライブ配信など東京から全国出張し 様々な ネット配信を行います。本社は東京八王子にある映像制作会社です。創業32年の撮影技術をオンライン配信業務としてサービスをご提供させています。ライブ配信は ライブカムまで。

結婚式ライブ配信

業務用カメラ

セミナーライブ配信

グリーンバックでのライブ配信

法要YouTube Live配信

コンサートライブ配信

ホールでのライブ配信
オンラインセミナー 講演会ライブ配信 ハイブリッド配信
コンサートライブ配信 舞台ライブ配信 株主総会ライブ配信
学会ライブ配信 総会ライブ配信 入学式・卒業式配信
演劇ハイブリッド配信
30年の映像会社で様々なプラットホーム
ZOOMウェビナー YouTube LIVE Teams Vimeoなどで
ライブ配信を行う 配信代行会社です

ライブ配信でこんなお悩みありませんか?
ライブ配信が上手く
いかなかった
下見もせず本番当日だけの現場だったので 配信当日バタつき 配信時間がおしてしまった
金額が高かった
スタッフの人数も多く 単価も高めだったので 予算よりオーバーしてしまった
担当者と連絡が
取りずらかった
本番の担当者と連絡が取りずらく コミュニケーションが取れなかった
ネット環境が悪く
途中止まってしまった
ハイブリッド開催中ネット環境が悪く
途中でWeb配信が止まってしまった
音声が聞き取りずらかった
ライブ配信上の音声が聞き取りずらく
何を言っているの聞き取りずらかった
後日データが欲しかった
配信が終わった後もオンデマンド
配信をしたかった

ライブカムがお客様の課題を解決します

株式会社ビデオプロ・シラフジの Live-camが
オンライン配信業者として選ばれる4つの理由
75,000円(税込)からの金額設定
ライブ配信業者として安い費用
ライブ配信以外に経営の安定基盤があるから実現できるライブ配信業者としてはお安い価格設定です。金額に含まれるものは 固定カメラ1台・ライブ配信セット一式です(配信PC・卓上マイク1つ)。簡単なセミナーライブ配信などは可能です。
失敗が許されない結婚式の撮影実績
年間1000回以上
失敗が許されない結婚式をの仕事を30年間 ホテル・式場様からお仕事を頂き続けております。当日一発本番の結婚式を撮影し続けてきたからこそ ライブ配信も失敗ないライブ配信業者です。
正社員が撮影と編集で連携する
高いクオリティ
弊社のライブ配信事業に関しては映像歴25年の代表が先頭を立って進めております。また他社様は外注や委託先のスタッフで運営している場合がありますが 弊社は正社員に教育し信頼第一でお仕事をさせて頂いておるライブ配信業者です。だからこそカメラも操作でき 配信管理・スイッチャー等トータルで対応可能です。
映像制作歴30年 大手取引先多数
関東甲信越エリアにてお取引様がおり 山梨・長野・埼玉に営業所があります。
大手鉄道会社様の株主総会の館内中継なども担当しているからこそ 長年の経験と信頼でお仕事をさせて頂いているライブ配信業者です。
お見積もり無料
いますぐお電話下さい
TEL 042-661-3301

格安ライブ配信代行サービス
75,000円(税別)のライブ配信セット
+


+

ライブ配信PC
固定カメラ
音響ラインからの
音声入力
こちらの格安のライブ配信セットは 業務用カメラ・配信PC・音響さんから音をもらう 簡易的なライブ配信になります。おすすめなライブ配信のシーンとしてはセミナーライブ配信が一番おすすめです。講演者1名・固定カメラを想定しております。
ライブ配信以外に安定した経営基盤があるからできる安価なオンライン配信と正社員が対応し機材も本格志向の物を使用し 安心・安全なサービスを徹底しております。お客様との信頼関係があってこそのライブ配信業者です。
価格を抑えたライブ配信
■固定カメラにてライブ配信を行う
ライブ配信の詳細
■2時間までのライブ配信75000円(税別)
■30分追加につき25,000円(税別)
その他オンライン配信のオプション多数あり


ライブ配信料金設定

ライブ配信 サービスの流れ
ライブ配信 業者として お客様へより良いサービスをご提供させて頂く為に 以下の流れでオンラインセミナーやZOOMウェビナー コンサートライブ配信 ハイブリッドライブ配信が行えるよう 配信代行業者として進めてまいります。
1、お問い合わせ
2、ヒアリング
3、お見積もり
4、お申し込み
5、下見
6、ライブ配信当日
7、後日
メールにて 簡易的な内容 ライブ配信のプラットホーム ご予算 開催日時などをご記入頂きます
可能であればオンラインにて お打ち合わせをさせて頂き
詳しい内容や弊社からの確認事項やご提案をさせて頂きます
可能であればオンラインにて お打ち合わせをさせて頂き
詳しい内容や弊社からの確認事項やご提案をさせて頂きます
お見積もりが合致した場合 お申し込み書を頂きます
ライブ配信の現場を確認させて頂き 音響やネット カメラ立ち位置などを確認させて頂きます ここでお見積もりに変更があれば修正提案させて頂きます
なるべく早めに現地に入らせて頂き セッティング リハ 本番となります
撮影データが必要な場合は mp4データを納品させて頂きます

運営会社
株式会社ビデオプロ・シラフジ
ご挨拶
1991年10月1日設立し約30年の月日が流れました
私たちは映像のプロフェッショナルとして常にお客様の事を
よく知り・よく研究し・よく勉強して
ただの感動ではなく 人の心の奥底に訴えかける映像を
ご提供して参りました
だからこそ 制作においてテンプレートなどは存在しません
私たちはより自由に より豊かに より柔軟に
「人の心を動かす」
映像制作をご提供致します

ライブ配信の実績紹介
セミナー撮影のライブ配信の事例 ①

大きなホールでのライブ配信の様子。
業務用カメラ3台を置き様々な角度から撮影を行いました。弊社ではハイスペックなカメラを50台以上保有しておりますので 急な手配でも撮影可能です。またバックアップ用のカメラを持参しておりますのでトラブル回避の準備もしております。上の写真はセミナー撮影を映像配信しているカメラの様子で 1台は舞台全体を撮影し 1台はセミナー講師を撮影し 1台はパネルディスカッションの時に話す方を臨機応変に撮影いたしました。

こちらはライブ配信しているシステムです。複数台のカメラとオープニングや休憩中や終了の画面を配信する様のPCもスイッチャーに接続しております。そしてデジタルイコライザーで音声の調節も可能です。ライブ配信はミスができない一発勝負ですので 準備が大切ですので時間の余裕を持って仕事をしております。今回はお客様のパワーポイントと講演者の映像を1画面で配信いたしました。この様な配信の需要が高まっておりますので弊社としてもこのシステムを複数台用意し1日に複数件対応できる様にしております。
セミナー撮影のライブ配信の事例 ②

会議室にて簡易スタジオにてZOOMウェビナーでのセミナーライブ配信の様子。
司会者以外はリモート出演でした。Q&Aなども行いリアルタイムでパネリストのスタッフの方が司会者に伝え 講演者の先生にお答え頂いておりました。弊社ではこの写真の様な出張型ライブ配信スタジオを承ることが可能です。

司会者の方にはLEDライトを用意し高画質で配信できる様に様々な工夫を行っております。また映像をリアルタムに確認できるモニター出力も用意したり卓上マイク・ピンマイクもご用意させて頂きます。
お寺の法要のライブ配信の事例


お寺様のご法要をYouTubeにてライブ配信させて頂きました。
機材はカメラ2台 マイク2つにて住職の挨拶なども含めて1時間の御法要でした。
スタッフは2名でライブ配信オペレータ兼スイッチャーとカメラマンにて対応させて頂きました。
ホールでのライブ配信の事例


大きなホールでのライブ配信はカメラ3台にてZOOMウェビナーとYouTubeライブに配信を行いました。
こちらの事例では セミナーを講師が行い コンサート パネルディスカッションを撮り行いました。複数のプラットフォームへのライブ配信も可能です。
ネット回線がない現場の事例

花火大会のYouTuberライブ配信を行いました 田んぼの真ん中での配信だったので 非常用電源と
複数の携帯電話のキャリアを束ねる機材を使用してネット回線を確保しました。それによりYouTubeライブ配信も安定した配信を行うことができました。ネット・電源がない環境においても
ライブ配信を安全に施工することが可能です。

特殊なネット回線

非常用電源

安定ライブ配信
お客様の声

医療メイカーですが事前の下見から当日のオペレーションまで全て完璧で安心して任せられました。機材も本格志向で簡易なテレビ局のようでした
セミナーライブ配信

スタッフが働く様子やインタビューを織り交ぜながら制作して頂き 社内の雰囲気を伝える事ができています
企業合同説明会などで上映しております
リクルート映像

ワイナリーの100周年映像を制作して頂きました ドローンを使用した映像が見応え十分で社内でも大好評でした
企業100周年記念映像

結婚披露宴の撮って出しエンドロールをお願いし曲にあった編集とゲストの楽しい表情が沢山出ていたので大満足でした
結婚式エンドロール

セミナー撮影の特徴
セミナーライブ配信の費用につきましても
75,000円(税別)からの予算からご提案させ
て頂きます。ZOOMミーティング、
ZOOMウェビナーでのオンライン配信代行を
想定しております。
お客様目線で様々なサービスをご提案させて頂きます。
ここにないご要望もお気軽にご質問くださいませ。
◼️一般的なシステム構成図
一般的なシステム構成図は以下のようになります。講師の方の資料PC・カメラ台数分をスイッチャーに入力。マイクを音響ミキサーに入力。配信機材と配信PCを通してZOOMウェビナーなどで発信します。またYouTubeや他のプラットフォームでも発信できます。
.jpg)
◼️配信の画面構成について
ZOOMウェビナーで視聴者が視聴できる画面構成は以下の図のようなピクチャーインピクチャーという効果にて 一つの画面にて資料と講師の方の映像を 一つの画面に表示することができます。またオプションで講師の方の画面の下にお名前や肩書きのテロップを表示することも可能です。

◼️パネルディスカッションのシステム構成図の一例
パネルディスカッションでは複数の登壇者が討論して頂きますが 全体のカメラと答弁している方のアップカメラを切り替えながら撮影致します。
また登壇者が多い場合はカメラを3カメのご提案をさせて頂きます。
さらに一部の方は遠隔から参加の場合はZOOMウェビナーでパネリストにして頂き参加して頂くことが可能です。

◼️配信の画面構成について
ZOOMウェビナーで視聴者が視聴できる画面構成は以下の図のようなピクチャーインピクチャーという効果にて 一つの画面にて資料と講師の方の映像を 一つの画面に表示することができます。またオプションで講師の方の画面の下にお名前や肩書きのテロップを表示することも可能です。

◼️パネルディスカッションのシステム構成図の一例
パネルディスカッションでは複数の登壇者が討論して頂きますが 全体のカメラと答弁している方のアップカメラを切り替えながら撮影致します。
また登壇者が多い場合はカメラを3カメのご提案をさせて頂きます。
さらに一部の方は遠隔から参加の場合はZOOMウェビナーでパネリストにして頂き参加して頂くことが可能です。

ご挨拶
私たちは映像制作30年の歴史がある会社です。コロナ禍でライブ配信の需要が大変多くなりました。セミナー 総会 入学式 卒業式 コンサート 学会など 様々なシーンで ライブ配信が導入されております。特にアフターコロナでは ハイブリッド開催が多くなっております。
私達は 映像制作30年の経験をカメラワークやカメラスイッチング技術 そしてミスしない仕事をお客様へお届けさせて頂きます。
ご縁がございましたら オンラインにてお打ち合わせをお願いしたいので
お問い合わせから よろしくお願い申し上げます。
運営会社:株式会社ビデオプロ・シラフジ
代表取締役 矢括直之

